ショートステイ(短期入所介護)
老人保健施設「かずえの郷」 介護予防短期入所療養介護の利用料金
このページ(介護予防ショートステイ)の料金体系は、要支援1、2の方が対象となります。
要介護度1〜5の方は料金体系が異なりますので、短期入所療養介護(ショートステイ)の料金をご覧ください。 >> 短期入所介護(ショートステイ)の料金を見る
ご利用の際には・・・
(介護予防)短期入所療養介護費・加算費用を合わせた総単位数と介護職員処遇改善加算のそれぞれに介護報酬1単位の単価:10.45円を乗じます。
法定で定められた自己負担割合の額と保険給付対象外の利用料金の合計金額が自己負担額となりお支払い頂きます。
自己負担費用(1日あたり)
介護保険基本料金
従来型個室 | 多床室 | |
---|---|---|
要支援1 | 578単位 | 611単位 |
要支援2 | 719単位 | 765単位 |
介護保険加算料金
サービス提供体制強化加算 | 6〜18単位 |
---|---|
夜勤職員配置加算 | 24単位 |
入所時送迎加算(片道) | 184単位 |
個別リハビリテーション実施加算 | 240単位 |
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | 200単位 |
若年性認知症利用者受入加算 | 120単位 |
療養食加算 | 8単位/回 |
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 34単位 |
緊急時施設治療費(緊急時治療管理) | 511単位 |
介護職員処遇改善加算T | 所定単位数×3.9% |
※サービス提供体制強化加算、夜勤職員配置加算、介護職員処遇改善加算以外の加算は対象となる方にのみ加算させていただきます。
※サービス提供体制加算、介護職員処遇改善加算につきましては、区分支給限度基準額の算定からは除外されます。
実費料金
日用消耗品費 | 150円 | |
---|---|---|
教養娯楽費 | 150円 | |
洗濯代 | 170円 | |
電気代 | 50円(1品目1日につき) | |
理美容代 | 2,000円(1回) | |
特別な室料 | 個室A | 5,250円 |
個室B | 2,100円 | |
個室C | 1,575円 | |
2人部屋A | 1,050円 | |
2人部屋B | 525円 |
※ご利用の際には、介護保険基本料金・加算料金の法令で定められた負担額と、実費料金の合計金額をご負担していただきます。 (介護保険料の滞納がありますと、負担が増えることがあります)
※特別な室料については、個室・2人部屋をご利用された方のみの負担です。
※利用可能日数については担当の地域包括支援センターや居宅介護支援事業所にご相談ください。
※ご予約については、担当の地域包括支援センターや居宅介護支援事業所からの連絡が必要になります。利用の希望がある場合、利用を中止したい場合には、施設への連絡だけでなく、担当の地域包括支援センターや居宅介護支援事業所へも忘れずにご連絡ください。 なお、緊急の場合等、事情によっては直接ご利用をお受けすることもできます。