愛知県 豊田市 老人保健施設 かずえの郷愛知県 豊田市の老人保健施設 かずえの郷へのお問合せは 0565-21-6700
愛知県 豊田市 老人保健施設 かずえの郷通所リハビリテーション(デイケア)短期入所療養介護(ショートステイ)介護老人保健施設(老健)への入所痴呆対応型共同生活介護(グループホーム)愛知県 豊田市 介護 求人 募集かずえの郷

老人保健施設 かずえの郷HOME > かずえだより

かずえの郷だより

介護福祉士実習生のアンケート [かずえの郷だより9月号より抜粋](2008/09/16)

当施設では毎年介護福祉専門学校の学生の実習を受け入れています。 入所者の方に接して介護技術やコミュニケーション等の勉強をさせて頂いています。
実習終了の際にアンケートを行いその結果をまとめましたので報告させて頂きます。

  • ≪実習中疑問に思った事、不快に思った事≫

・ 排泄後や食事前後の清潔に対するケアが不足している。
・ 食事介助の際、職員は立って介助をしているが、目線をあわす必要があるのではないか。
・ 学生に「あれやっといて」「これやっといて」と言われることがあった。
・ 利用者様に対する言葉使いが悪い職員が居た。

  • ≪実習中感銘を受けた出来事・体験を教えてください≫

・ 職員は忙しくて大変そうでしたが少しでも時間があれば入所者の方とコミュニケーションを図っていたこと。
・ 受け持ちの方に最終日に涙され感謝の言葉を言われた事。
・ 忙しい中職員の方から丁寧に笑顔で教えてもらった事。
・ 利用者の方に介助が上手いと言われた事。

  • ≪実習において満足に思った事・不満に思った事≫

・ 職員が自分の介護技術や記録の良い点を教えてくれた。
・ 認知症棟、グループホーム、デイケアなどの実習ができ、勉強になった。
・ 質問に対し丁寧に教えてくれて技術についても根拠を詳しく説明してもらった。

上記の結果を真摯に受け止め、より良い施設になるよう励んでいきたいと思います。

 

>> かずえの郷だより 9月号抜粋 (08/09/04)
>> 大イベント 夏祭りと、恒例イベント 流しそうめん (08/08/14)
>> 今年もやります!通所リハビリ恒例 流しそうめん!! (08/07/25)
>> かずえの郷だより 7月号抜粋 (08/07/07)
>> 夏の大イベント 夏祭りの日時が決定いたしました! (08/06/30)
>> 季刊誌「地域交流だよりH20年夏の号」の紹介 (08/06/17)
>> いよいよ梅雨の季節がやってきました (08/06/06)
>> どら焼き 本当に上手にできました (08/05/29)
>> レストランメニュー展開しています! (08/05/13)

 

かずえの郷だより 9月号抜粋 (2008/09/04)

  • 栄養課より

涼しい風に、少しだけ秋を感じる時期になりました。
今年は猛暑の日が多かったこともあり、そろそろ疲れが出やすい時期です。食欲の秋になりますので食事をしっかり摂って身体を労わりましょう。 来る9月15日は敬老の日。
栄養課では特別メニューを実施し、午後からはお茶会も予定しています。皆さんでお祝いしたいと思いますので楽しみにしていてください。

  • グループホームより

8月21日、運営推進会議・家族交流会を開催しました。
出席された民生委員さんより「グループホームで生活している入居者、職員ともに笑顔が多くここに来る度とても良いことだと思う」とお褒めの言葉を頂きました。また家族交流価値では豆腐ぜんざいを作り、皆で楽しい一時を過ごしました。
民生委員さんから「防災訓練や地震対策はやっていますか?」と質問がありました。このところ中国四川省大地震、宮城岩手大地震と災害ニュースが続いております。グループホームでも日ごろから意識して心の準備をしていきたいと思います。
9月は十五夜。手作りのお月見団子を供えて中秋の名月を楽しみます。

9月の予定

1日 茶道  介護相談員来所  広美ふれあいサロン
2日 認知症介護予防教室
4日 サービス連絡調整会議
8日 華道  グループホーム介護相談員来所
9日 大正琴ミレニアム(地域交流活動)
10日 川田ふれあいサロン
11日 グループホーム第1回西三河地区ブロック会議
   中和会ふれあいサロン
12日 花園ちゃちゃちゃ
14日 茶道  介護相談員来所
16日 認知症介護予防教室  下和会にこにこサロン  
22日 華道  理容  さくらんぼの会ボランティア
24日 運営会議
29日 茶道
30日 サービス向上連絡会議

 

>> 大イベント 夏祭りと、恒例イベント 流しそうめん (08/08/14)
>> 今年もやります!通所リハビリ恒例 流しそうめん!! (08/07/25)
>> かずえの郷だより 7月号抜粋 (08/07/07)
>> 夏の大イベント 夏祭りの日時が決定いたしました! (08/06/30)
>> 季刊誌「地域交流だよりH20年夏の号」の紹介 (08/06/17)
>> いよいよ梅雨の季節がやってきました (08/06/06)
>> どら焼き 本当に上手にできました (08/05/29)
>> レストランメニュー展開しています! (08/05/13)

 

大イベント 夏祭りと、恒例イベント 流しそうめん (2008/08/14)

暑い日が続く中にも、朝夕はどこかしら秋の感じるようになりました。
7/30には、かずえの郷 大イベント夏祭りが行われました。

暑い中、ご利用者、ご家族、地域の皆様と大勢の方にご参加いただき、とても盛大な夏祭りとなりました。
本当にありがとうございました。
また、早川流やぐら太鼓、すまいるすまいる(ハンドベル演奏)、和太鼓チーム楽鼓、ハーモニカ演奏の皆様の熱演は暑さも吹き飛ばしてしまう一時でした。重ねて感謝申し上げます。

職員による露店も焼きそば、お好み焼きを始めすべて完売で大好評をいただきました。
忙しい日々の中で一同力を合わせて取り組んだ夏祭りでした。


皆様の楽しそうな笑顔を励みに今後も良いケアが展開できるようスタッフ一同がんばって行きたいと思います。

 

7/28、8/12 通所リハビリテーションにおいて、恒例の流しそうめんを実施しました!!

竹を流れるそうめんを「えいっ!」と思い通りにキャッチできる方、するする〜と箸の間をそうめんが逃げてしまう方…。食堂は大興奮でした。
暑さに負けそうな日々ですが、流しそうめんでいつになく食欲も増し、この勢いで暑い夏も乗りきれそうですね。
また、来年も企画できればと思います。


 

>> 今年もやります!通所リハビリ恒例 流しそうめん!! (08/07/25)
>> かずえの郷だより 7月号抜粋 (08/07/07)
>> 夏の大イベント 夏祭りの日時が決定いたしました! (08/06/30)
>> 季刊誌「地域交流だよりH20年夏の号」の紹介 (08/06/17)
>> いよいよ梅雨の季節がやってきました (08/06/06)
>> どら焼き 本当に上手にできました (08/05/29)
>> レストランメニュー展開しています! (08/05/13)

 

今年もやります!通所リハビリ恒例 流しそうめん!! (08/07/25)

昨年通所リハビリにて実施し、大好評でした「流しそうめん」を今年も7/28(月)・8/12(火)に計画しています。

特製手作り流しそうめん用の竹も、今か今かとその時を待っています。
昨年は、そうめん以外にも、彩の良いトマトやスイカもコロコロと……。

さて、今年はどんな流しそうめんになるでしょうか?
今年は、梅雨もあっという間に明けてしまい、本当に暑い日が続いていますが、少しでも皆様に涼しさを感じていただこうと、今後もいろいろと計画していきたいと思います。
「すいか割り」の予定も立てられているようです。
また、報告させていただきますね。

 

かずえの郷だより 7月号抜粋 (08/07/07)

梅雨のジメジメした天候が続きますが、夏至を過ぎいよいよ夏本番を迎えようとしています。
暑くなってくると、食欲が低下しがちになりますが、食事や水分補給をしっかり行い、健康管理には十分注意して元気よく夏を過ごしましょう。
7月30日には毎年恒例、かずえの郷夏祭りの開催を予定しています。皆さんお誘い合わせの上、どうぞお越し下さい。
>> 夏祭りについて詳しくはこちらをご覧ください

  • グループホームより

6月11日サービス評価事業所により、第3者評価(外部評価)が行われました。ご協力ありがとうございました。結果が出ましたら公表させて頂きます。
7月7日は七夕です。短冊にそれぞれの願いを書いて、飾り付けをして楽しみたいと思います。
7月24日は家族交流会を予定しています。季節の食材で楽しいおやつ作りを計画しています。

  • 栄養課より

梅雨が明けると暑い夏がやってきます。
室内や日陰にいても、夜、寝ていても汗をかき、体の水分は思った以上に失われています。水分不足は、便秘や発熱、食欲不振などを起こします。食事に出る汁物、野菜やおやつにでる飲み物などで、水分補給を補いましょう。
暑い日が続きます。栄養課では、食中毒の予防にも細心の注意をしていますが、皆さんも食事の前やトイレの後の手洗いをしっかりしましょう。
7月7日は七夕です。特別メニューで、夏の味覚を取り入れた料理をお出しする予定になっています。お楽しみにお待ちください。

  • デイケアより

かずえの郷デイケアでは50種類のレストランメニューを用意し、自由に選んで頂けます。
今月の料理と題して季節の味を楽しめるよう工夫していますので、ぜひご賞味を!


7月の行事予定

 1日(火) 介護相談員来所(GH)
 2日(水) 歯科受診、認知症家族交流会講演
 3日(木) 地域交流活動(カラオケ)
 4日(金) ダンボール古紙回収、サービス連絡調整会議
 7日(月) 茶道、介護相談員来所(老健)
 8日(火) 大正琴(ミレニアム)、認知症介護予防教室
       地域ケア会議、野場医院往診(GH)
 9日(水) 歯科受診
14日(月) 華道
16日(水) 歯科受診、教育委員会(救急法)
21日(月) 茶道、介護相談員来所(老健) 
22日(火) 認知症介護予防教室、野場医院往診(GH)
23日(水) 歯科受診
24日(木) グループホーム家族交流会
25日(金) サービス連絡調整会議
28日(月) 華道、さくらんぼの会(ボランティア)
29日(火) 理容
30日(水) 夏祭り、歯科受診、運営会議、若林東小学校交流活動

 

夏の大イベント 夏祭りの日時が決定いたしました! (08/06/30)

梅雨の合間には、気温がグングン上がる日が増え、間も無く夏本番というところですが、皆さんいかがお過ごしですか?

かずえの郷の夏の大イベント夏祭りの日時が決定いたしました。
7月30日(水) 午後5時45分〜です。
和太鼓演奏などや数々の露店も予定しています。
皆さんのお越しをお待ちしています。

  • 今回は、かずえの郷の窓口とも言える支援相談員からのコメントです。

『かずえの郷の支援相談員は、4人体制で相談業務を行っています。
当施設では、入所・通所リハビリテーション(デイケア)・短期入所療養介護(ショートステイ)・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)といった多様なサービスを提供しています。
いろいろな理由で困っている方それぞれに、最も適切なサービスを提供できるようにと考えながら、お話を伺っています。
ですから時には、希望してみえたサービス以外をご紹介することもあります。
「自宅での介護を続けたいけど、昼間見てくれる所があると助かるのだけれど」
「認知症の症状があるのだけれど、対応の仕方に困っている」
「このままでは家族みんなが倒れてしまう」等、困っていることがあれば、まず一度ご連絡を下さい。
どのようなお手伝いが可能か、一緒に考えていきたいと思います。』

 

季刊誌「地域交流だよりH20年夏の号」の紹介 (08/06/17)

今回は、地域包括支援センターかずえの郷の紹介です。

『高齢者が住み慣れた地域で安心して生活を続けて行くためには、
できる限り介護が必要な状態にならないようにサービスを適切に確保するとともに、
介護が必要となっても心身の状態の変化に応じサービスが切れ目なく提供される体制が必要です。地域包括支援センターは、このような体制を支える中核機関です。』
地域包括支援センターかずえの郷の担当地区は、上郷・若園地区です。
ここで季刊誌「地域交流だよりH20年夏の号」の一部を紹介させていただきます。

  • 地域包括支援センター活動報告

地域包括支援センターでは、介護保険の要支援1・2の認定を受けた方のケアプラン作成する介護予防事業や定期訪問や面談を行い、相談を受けたり近況を伺ったりして活動しています。また、介護セミナーや認知症介護・予防教室の開催、ふれあい通所事業のお手伝いも行っています。

(平成20年5月31日現在)3月4月5月
訪問130回147回135回
介護予防計画作成99件97件93件
認知症相談窓口2回2回2回
ふれあい通所事業6箇所3箇所5箇所

 

  • 介護セミナー・会議活動報告

4月8日(水)
若園地区の民生委員の方が来所し、施設見学と介護保険制度に関する勉強会を行いました。初めて施設を見学される方も見えたため、皆さんとても熱心に見学されていました。又介護保険制度に関することや、施設の種類等の質問もあり、とても有意義な時間を過ごすことができました。


5月21日(水)
上郷地区の懇話会が開催されました。上郷地区の区長、民生委員、老連の方など総勢41名の方が出席されました。代表の方が、昨年度の報告と今年度の事業計画を発表されました。また、地域包括支援センターからも報告を行い、皆様方のご意見も頂くことが出来ました。会議の最後には、意見交換を行い、とても有意義な会議となりました。

セミナー
今回は「車椅子の介助・移乗について」をテーマに行いました。講義と実習の両方を行って頂き、参加者の方は実際に車椅子に触り・座り・体験して頂くことで、とても分かりやすく、理解することができました。今後もハートフルケアセミナーの開催を予定していますので、参加される方はぜひご連絡ください。

 

いよいよ梅雨の季節がやってきました (08/06/06)

いよいよ梅雨の季節がやってきました。
ジメジメとした日が多くなり本格的な夏が待ちどおしく感じます。
汗ばむ日も多くなってきましたが、朝・夕はまだまだ気温差があり、体調を崩しやすい時期でもあります。
着衣の調節をおこない、規則正しい生活を心がけて体調管理をしていきましょう。

今回はかずえの郷だより6月号の一部を紹介します。

  • 4階マウンテン棟より

5月15日に季節のオヤツ作りで若鮎を作りました。
皆でホットケーキの素で生地を焼き、あんこを挟み、チョコペンで顔を書きました。
皆で相談しながら行い、それぞれ個性のある若鮎が出来上がりました。
試食の際は、おいしいと好評で『もう1個』という声も聞かれました。
6月もオヤツ作りを計画しています。

  • 栄養課より

高温多湿な季節が色々な細菌やカビを繁殖させ、
食中毒を発生しやすくします。
食品を扱う前、トイレに行った後など十分手洗い、消毒をしましょう。
食品の保存は冷蔵庫を利用し、なるべく早く食べるように心がけましょう。
見た目やにおいだけでは判断できないことが多いので、長時間経過したものは廃棄するなど、食中毒の予防に心がけましょう。
栄養課でも御利用者の皆様に安心して召し上がっていただけるよう一層 気を配っていきたいと思います。

 

どら焼き 本当に上手にできました (08/05/29)

かずえの郷では、施設(各フロア)・グループホーム・通所リハビリ、それぞれにて、誕生日会や交流会の場で、おやつ作りを実施しています。

5月には、どら焼き・ケーキ・若鮎・クレープ等、衛生面に充分気をつけながらご利用者様、スタッフで力を合わせて作りました。

その出来栄えは、想像以上に素晴らしかったです。

「若鮎の目はどんな風でした?」「本当にいい匂いですね」「とても美味しいですね」と、会話もはずみ楽しいひと時を過ごすことができました。

「今度は何を作りましょう?」次回の力作に向けて現在思案中です。
またご報告させていただきます。

 

レストランメニュー展開しています! (08/05/13)

かずえの郷では、昼食時 大食堂において(主に通所ご利用の方を対象に)50種類のレストランメニューを展開しています。

当施設の食の歴史の中で、ご好評いただいたメニューを中心に季節のお料理を取混ぜながら、皆様に食事を楽しみにしていただけるようがんばっています。
メニューは来所された当日、その日のご気分で選んでいただけます。

ここで、レストランで人気のメニューをご紹介します。

かずえの郷での食事の中でお寿司料理は毎回大人気です。
特に旬の素材をメインにした散らし寿司は大好評です。

レストランメニュー:鮭散らし


その中でも鮭散らし寿司は、
彩りもよくさっぱりしているので、暑さを感じる季節になった今日、楽しんでいただけるお料理のひとつだと思います。


レストランメニュー:天ぷらそうめん



また、暑い夏を乗り越えていただくための元気メニュー、天ぷらそうめんもございます。




医療法人 豊和会 ご案内老健「かずえの郷」の採用情報個人情報保護方針

Copyright© 2007- Kazue no Sato All Rights Reserved.
produced by 医院ホームページ作成のメディカ